緑と青を感じるスポット
こんばんは。今日もNoA WEDDINGのホームページをご覧いただいてありがとうございます。
今年は東京の桜、長持ちですね。
今は新芽の緑と桜のピンクがキレイなコントラストを見せています。
ただ、今夜の風雨で散ってしまいそうですね…
これからは明るい緑の季節ですね。
緑といえば、ガーデン。
今日は海と緑を身近に感じられる、ロケーションフォトでも人気の
ハワイを代表する公園、アラモアナ・ビーチ・パークを改めてご紹介します。
アラモアナセンターの海側にあるアラモアナ・ビーチ・パーク。
公園の一番西側の海に突き出ているエリアは「マジックアイランド」と名付けられたエリア
芝生が広がっていて、ところどころにベンチが設けられており、ここでゆっくりと海を眺めるのもステキ。
ハワイウェディングを挙げた2人の撮影スポットによく使われます。
海越しにワード・カカアコ地区を眺めると変貌していく景色が広がります。
このエリアは多数のコンドミニアムが建設される予定のため、
10年後に来たとしたら、また違った景色が広がっているはずです!
ワイキキ方面を眺めると、ハーバーやワイキキのホテル群とダイヤモンドヘッドを臨みます。
毎週金曜夜に打ち上がるヒルトンホテルの花火を間近で見られる、実は穴場スポットなんです!
アラモアナ・ビーチは湾のようになっていて、とても波が穏やか。
小さなお子様も安心して遊ぶことができるビーチのひとつです。
公園内は恰好のジョギングコースとなっており、早朝から夕暮れ時まで多数のロコがマラソンをしています。
週末にはBBQをするロコもたくさんいて、みんなの憩いの公園です。
夕方のアラモアナ・ビーチ・パークの魅力は、なんといってもサンセット!
ちょうど海の向こうに、沈みゆく太陽を臨むことができる眺めは別格です!
さらに、アラモアナ・ビーチがまったく違う表情となるのが、
5月最後の月曜日(今年は5/29)のアメリカの祝日、メモリアル・デーに行われる、
「ランタン・フローティング・セレモニー(ハワイ版灯籠流し)」。
戦没者を追悼する記念日に、夕暮れ時に何万人もの人が集まり、
大切な人を想いながら灯籠を海に流します。
茜色に染まった空と灯籠のやさしい灯りが相まって幻想的な雰囲気に包まれます。
見ているだけで胸が一杯になるほど美しいので、滞在していらしたら絶対おすすめします!
最後に・・・誤解を恐れずにお話しをすれば、
ロケーションフォトでのアラモアナ・ビーチ・パーク(マジックアイランド)は
ワイキキから近く、ガーデンとビーチ、サンセットと様々なシーンを
撮影することができる人気スポット。
ですが、個人的にはあまりおすすめしてません。
素晴らしい場所ですが、なんせロコや観光客がたくさん!
アクセスがいいので、挙式日の前後にお昼過ぎから夕方まで
2人やゲストと一緒に訪れるという楽しみ方もできます。
人気のフォトスポットですが、人気の理由が必ずしも2人が選ぶ理由とは限りません。
人気の式場も、その人気ポイントが2人のこだわりに合うかわかりません。
式場もビーチもガーデンも、「2人にとって一番」を探して、決めていきましょう♪
NoA WEDDINGはそのお手伝いを全力でいたします。
すべてを「一緒に。」