最近はやりのハワイのお塩♪
NoA Weddingのホームページをご覧のみなさま、こんばんは!
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
本日のTopicsは、ハワイのちょっとしたお土産、
“ハワイ塩”をご紹介します。
海外旅行先として、必ず1、2位を争う人気を誇るハワイ。
大自然に癒されながら、話題のカフェでゆったりブランチを楽しんだり、
ハワイアンスイーツを片手にビーチへ出掛けたり、
日本ではなかなか体験出来ないアクティビティーを楽しんだりと、
一度では物足りない!そんな旅ができるのがワイの魅力ですよね?
だからこそ、何度もハワイを訪れる方々が多いのですが、
何度か訪れているとお土産にちょっと困ったりしますよね。
今回の出張では、じわじわと人気が高まって来ているというハワイアンソルト、
「ソルト(アラエアシーソルト)」という赤みがかった色の天然塩を買ってみました♪
”ハワイアン塩”とも呼ばれるAlaea塩は、ハワイ周辺の海底で採取できる赤土を
長時間炒り、ハワイの海塩を加えたものだそうです。
赤土には栄養素が豊富に含まれていて、海塩と混ぜて精製する事で、
カルシウムやマグネシウムなどたくさんのミネラルがバランス良く取れるそうですよ!
このピンク茶色の色は、粘土に豊富に含まれる酸化鉄によるものだそうです。
ハワイでは、昔、儀式やお清めの際にも使われていたそうで、
現在でもWeddingのリングピローに使われる新郎新婦さまもいらっしゃるんですよ♪
こちらのグリーンラベルはハーブソルト、
赤いラベルはスパイスソルトになっていて、
使うだけでハワイアンテイストなお料理が出来ます!?
こちらは、真っ白な結晶が美しい、ハワイ島の「コナ・シーソルト」
ハワイ島のコナ沖、水深675mでくみ上げられる深海水は、
常に6℃前後の低温で、汚染や細菌からしっかり守られた状態だそうで、豊かな海の栄養庫!
光の届かない新海では植物プランクトンは生息をする事ができないため、
ミネラルがそのままに残されているんだそうです。
天日干しで作られるコナ・シーソルトは、ニガリをたっぷりと含んでいるそうです。
小さくて持ち運びに便利なソルトをお土産に選んでみてはいかがでしょう?
NoA Weddingのクリエイターは、1年に数度、
ハワイを実際に訪れて、最新の情報やアイテム、
Weddingに係る大切なすべての人達とのコミュニケーションも欠かしません!!
未来の新郎さま新婦さま、
どんな小さな事でも構いません!
安心して、気軽にNoA Weddingのサロンへ遊びにいらしてくださいね☆彡