ALOHAのちから
こんにちは
-ALOHA-
いつもNoA WEDDINGのホームページをご覧いただきありがとうございます!
HAWAII=ALOHA!というくらい皆さまALOHAの挨拶はご存知ですよね!
今日はそんな「ALOHA」についてのお話です♫
ハワイ州はアメリカ合衆国のなかでも珍しい、2カ国語が公式言語になっている州です。
ひとつはもちろん英語、そしてもうひとつはハワイ語。
ワイキキ内では日本語が通じるお店なども多くなってきましたが、
ハワイに暮らすロコ達(地元の人)にとっては英語はもちろん先祖代々から伝わるハワイ語は今も使用されています♫
誰もが一度は口にしたことのある ALOHA!
「こんにちは」
「はじめまして」
「ごきげんよう」
「さようなら」
そして
「愛しています」
ALOHAは色々な意味を合わせ持つ挨拶であると同時に、
愛を表現する言葉として広く使われているのです♫
そしてALOHAは、全てを受け入れる
「心」や「精神」であり
「思いやり」・「尊敬」・「愛」をもって
人に接する事を意味します。
それぞれをハワイ語にすると・・・
A…「Akahai」(アカハイ=思いやり・親切)
L…「Lokahi」(ロカヒ=統一・一致・協調性)
O…「Oluolu」(オルオル=礼儀・賛成・喜び)
H…「Ha’aha’a」(ハアハア=謙遜・素直な心)
A…「Ahonui」(アハヌイ=忍耐)
このように「ALOHA」という言葉は、
5つの頭文字を組み合わせることで成り立っているのです♫
「思いやりと素直な心をもって
他者に感謝し、慈悲と愛情を与え
幸福を分かち合う」
ALOHAはこんな素敵なメッセージが込められてできた言葉だと思うと、
今すぐにでもALOHA!と分かち合いたくなってしまいますね!
最後にハワイのことわざをひとつ
He ‘olina leo ka ke aloha.
ヘ オリナ レオ カ ケ アロハ
楽しげな声には、愛がある。
本日もクリエイターがお客様とたのしくお打ち合わせをしております^^
準備期間も幸せな気持ちで一緒に素敵なウェディングを叶えましょう!
すべてを一緒に
-Share the time-