日本とハワイ-時差のおはなし-
こんにちは
-ALOHA-
いつもNoAweddingのホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は、日本とハワイの時差について少しご紹介します!
日本とハワイでは、日付変更線をまたいでハワイが東にあるので、
日本よりハワイのほうが時間が遅れているんです!
実際にどのくらいかというと、日本とハワイの時差は「-19時間」
到着は時差と飛行時間の関係で、ほとんどが日本出発日と同日の朝にハワイに着きます。
(例:5月7日夜日本出発→5月7日朝ハワイ到着)
また帰りは、午前出発の便がほとんどなので、翌日の午後に日本に到着するんです!
(例:5月7日朝ハワイ出発→5月8日夜日本到着)
泊数で例えるとツアーの場合、7日間と表示されている旅程では、5泊7日となります。
新郎様・新婦様は5泊7日もしくは7泊9日で組まれて、ゆっくりハワイを満喫してはいかがでしょうか??
日本の主要都市からハワイへ行く場合のフライト時間は約6時間半~7時間半くらいです。
夕方から夜に出発して朝に着く便がほとんどなので、夜が5時間短い、ということですね。
飛行機に乗って、機内食を食べ(もしくは食べないで)、
すぐに寝てしまえば、それほど時差ぼけを感じることはあまりないようです♪
帰りは逆に、偏西風の影響により約7時間半~8時間くらいかかります。
ハワイを午前に出て日本に午後に到着するものがほとんどで、昼間が少し長いことになるので
機内ではできるだけ頑張って起きていたほうが、日本に着いてから楽かもしれませんね!
以前別のTopicsにてフライトのご案内もしているのでぜひチェックしてみてくださいね♪
せっかくのハワイウェディングなので、
時差も含めてどのようなスケジュールがおふたりにとってベストなのか、
NoAweddingではすべてを一緒に決めていくことができます!
おふたりだけで悩まれず、ぜひ一度遊びにいらしてください!
すべてを「一緒に」
-Share the time-