イースター ~復活祭~
NoA Weddingのホームページをご覧のみなさま、こんばんは!
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
本日、4月16日(日)は、2017年の復活祭「イースター」です♪
冬から春に季節が移り変わる日です♪
最近、12月24日のクリスマスイブ、12月25日のクリスマスはもちろんのこと、
10月31日のハロウィンも最近ではとても盛り上がっていますよね。
最近、ハロウィンと同様に注目されてきているイベントで、
「イースター」があることをご存知でしょうか?
人気のテーマパークでも、この「イースター」をテーマに
スペシャルイベントが催されるなど、絶賛売り出し中です(笑)
では、みなさまは「イースター」とはどんなお祝いなのかご存知でしょうか?
日本ではイースターは一種のイベントですが、
本来のイースターはキリスト教では最も重要な祭日で、
イースター=復活祭となり、キリストの復活をお祝いするお祭りなんです。
この日はクリスマスと同じように家族でごちそうを食べてお祝いをします。
この時にごちそうとは別に、「生命の誕生を意味する」といわれている卵を
使った料理やゆで卵がふるまわれるものイースターの特徴です。
同じように、たくさん子供を産むうさぎも「豊かな生命の象徴」とされて、
イースターでは卵とうさぎは象徴とされています。
雑貨屋さんでカラフルに彩られた卵やうさぎが飾られていますよね。
「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」と
定められているイースターの日は固定でなく、毎年変わるんですよ。
イエス・キリストが処刑をされてから死後3日後に復活したことをお祝いするこの日は
キリスト教においてはとても大切な日とされています。
NoA Weddingでみなさまにご紹介をしている教会の中でも、
イースターの一定の期間中や、イースターの当日にはウェディングを
執り行わない教会もありますので、
ウェディングの時期を春に検討している未来の新郎さま新婦さま、
是非、日程を決める際には、このイースターの日もお忘れなく!!
でも、お忘れになられても、NoAに来れば大丈夫♪
パーソナル・バリュー・クリエイターがアドバイスをいたします。
安心してNoA Weddingのサロンに遊びにいらしてください☆彡